琉球の彩
昨日は埼玉県は大宮ソニックシティで「琉球の彩」があった。
これは大宮にある沖縄料理うさぎやが10周年を迎えたのでそれを記念するライブ。
今まで何回かうさぎやのライブに誘われた事があって、時間の無い時は車で、ある時は電車で行っていた。今回、ありがたいことに記念ライブに誘われた。
出演アーティストは
下地勇
松田しのぶ
よなは徹
サンサナー
しゃかり
新良幸人
SAKISHIMA MEETING(下地勇×新良幸人)
バックグランドとして
仲曽根“サンデー”哲
長嶺良明
それぞれのアーティストの持ち味を披露するライブで、途中休憩なし。
休憩なしでも時間の経過を感じさせないライブだった。
これだけ集まるのも、琉球フェスティバルを除けばまず無いのではないか。
とにかく出演者が豪勢だった。
アンコールは2曲あって、2曲目は「豊年音頭」。
沖縄のアーティスト、あるいは一般の人でも共通するものがあって、その中の1つが「豊年音頭」。
ラストは「豊年音頭」でカチャーシー(ワイパー?)になるのでした。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 創作舞踊集団寳船 結成20周年記念公演(2014.11.15)
- 2014池田卓ライブ(2014.11.13)
- 全国太鼓フェスティバル第13回太鼓エモーション(2014.11.09)
- 日本国宝展(2014.11.02)
- よなは徹 ひとり歌会(2014.10.27)
コメント