今夜のライブ~空色のメロディ~
今夜は川口キャバリーノでライブ。
きっかけは先日の日曜日、東京は池袋で洸美さんのストリートライブを聴いたから。
その澄んだ歌声につい立ち止まってしまった。
その時は風邪をひいていてイマイチ体調が宜しくなく、しかも耳がよく聞こえない時。それでも、あっ、これは、と思うものがあった。この時聴いた曲は「夜来香(イエライシャン)」。
チラシをもらったので今夜のライブを知ったのです。
ちょっと、行ってみようかな。ストリートライブは時間がある時に聴いているが、間が空いてしまうと忘却の彼方へと行ってしまう。これはもったいない。
幸いにも、今日も比較的早く帰宅できそうだった。楽しい事は先にやろう!昨夜の内に予約しておいた。
今夜のライブはワンマンライブではなくて、4人のアーティストによるもの。愛羅、武村麻実、、洸美、伊藤さくら(敬称略)。いずれも女性で、観客は男性ばかり。ものすごいバランス!まぁ、性別や年齢は関係ありません。
芸能などにものすごく疎い私、何れのアーティストも初めての方ばかりなのでした。
風邪からかなりまで回復して、それに伴って昨日、今日と耳が“開通”した感じで聴力がかなり回復した。歌声を聞くと耳がキィーンとなるのでした。
愛羅さんは長野県出身、武村麻実さんは徳島県出身、伊藤さくらさんは…、ちょっとわからない。洸美さんは台湾出身。洸美さんが台湾にいた頃の情景を思い浮かべた歌がなかなか。トークもファンタスティック。ミュージカル俳優の発声に近いものがあるように思えた。
今までライブといえば沖縄系が圧倒的、実際に楽しいし。これからはジャンルを増やしていきたい。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 創作舞踊集団寳船 結成20周年記念公演(2014.11.15)
- 2014池田卓ライブ(2014.11.13)
- 全国太鼓フェスティバル第13回太鼓エモーション(2014.11.09)
- 日本国宝展(2014.11.02)
- よなは徹 ひとり歌会(2014.10.27)
コメント