2014第43回神楽坂祭り その1
この時期、頭ン中は
祭
祭祭
祭祭祭
祭祭祭祭
祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭祭
祭祭祭祭祭
祭祭祭祭
祭祭祭
祭祭
祭
形は歪ながらもこーなっています。
さて、昨夜は神楽坂祭り。
お祭り自体は23、24日のほうづき市から始まり、25、26日と阿波踊りが続くのです。
そこで昨夜は神楽坂まで行って阿波踊りを見に行ったのでした。
昨夜の神楽坂や熱い夜でした。
このように職場有志で参加している連もありました。かなり、羨ましい。
第一勧信連のハッピ。銀行らしく、招き猫です。しかもゴールド。
新宿区役所の連。仕事が終わってから練習しているんだろうなぁ。自分の仕事環境ではありえないだけに、この様なものは羨ましいです。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 創作舞踊集団寳船 結成20周年記念公演(2014.11.15)
- 2014池田卓ライブ(2014.11.13)
- 全国太鼓フェスティバル第13回太鼓エモーション(2014.11.09)
- 日本国宝展(2014.11.02)
- よなは徹 ひとり歌会(2014.10.27)
コメント