« 2014新宿エイサーまつり その3 | トップページ | 2014新宿エイサーまつり その5 »

2014新宿エイサーまつり その4

Dsc09736a_2
新風エイサー。

Dsc09741a
新風エイサー。

プログラムによりますと大学生を中心に幅広い年齢のメンバーが…とあります。ここで見る限りは若い人がほとんどでヘーシ(掛け声)にも張りがあって、耳にキンキンに響くのでした。

Dsc09747a
切れ味も抜群!

Dsc09752a
心~くくる~。エイサーに心を奪われた女性だけの団体です。

Dsc09761a
女性でも勇ましい。

Dsc09765a
「かりゆしの夜」演舞中。

Dsc09776a
横田西多摩エイサー太鼓。

Dsc09780a
横田西多摩エイサー太鼓のちょんだらー。初めて新宿エイサーまつりを見た2008年(2009年を除く)からずーっと見ています。

Dsc09792a
こうして静止画を見ているだけでも太鼓の音が耳に響いてきます。不親切なブログではありますが…。

この横田西多摩エイサー太鼓の演舞をもってD-4会場、伊勢丹前での演舞は終了しました。

しかし、他の会場ではまだドンドン太鼓が鳴り響き、演舞が続いています。急げ!

Dsc09796a
D-2会場、新宿高野前にて。町田遊星。

Dsc09797a
人だかりの中、必死で背伸びして見ていました。

こうして昼の部の演舞は終了し、交通規制も解除されました。沖縄料理店で腹ごしらえをして夜の部に備えます。

Dsc09803a
お店に展示してあった琉装のキューピーちゃん。

|

« 2014新宿エイサーまつり その3 | トップページ | 2014新宿エイサーまつり その5 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2014新宿エイサーまつり その3 | トップページ | 2014新宿エイサーまつり その5 »