« 沖縄から案内がやって来た | トップページ | 2014 第32回新座阿波踊り大会 その2 »

2014 第32回新座阿波踊り大会 その1

昨日の事です。

さて、今年も行ってきました新座阿波踊り大会。

阿波踊り。

夏の風物詩ですね。

阿波踊りを見て、日頃の鬱憤を晴らそう!

この頃最近は、気の滅入ることばかりで参っているんです。
あんな事や、こんな事。何考えているかさえわからなくなりそう。

ま、こんな事はあっちに置いといて、とにかく行ってみよう!

Dsc08847
東武東上線志木駅南口を下りると雨でした。

お囃子も聞こえない。もしかしたら中止?

それでも実際に見て確かめるべく、南口の通りを歩くのでした。

Dsc08851
大丈夫、やってました。

Dsc08852
むさし葵連の粋な演舞。

Dsc08856
北浦和阿呆連。

Dsc08859
かかし連。

Dsc08863a
亀甲連。

Dsc08864a
立教大学野球部連。

|

« 沖縄から案内がやって来た | トップページ | 2014 第32回新座阿波踊り大会 その2 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 沖縄から案内がやって来た | トップページ | 2014 第32回新座阿波踊り大会 その2 »