« 2014中野チャンプルーフェスタ その1 | トップページ | 第8回よさこい祭り in 光が丘公園~アップの前に~ »
サンプラザメインステージに移動しまして、こちらはHalau Le'ale'a O Mana'olana(なんて読むんだ?)のフラダンスです。
上地流空手道宗家直系東京修武館の空手演舞。 武道っていうのは不思議です。小さい子でもキリリっと引き締まった顔をするのです。
迫力があって、
勇ましく、
切れ味抜群!
これは何て言うのかな、十手みたいなもの。中国の…というアナウンスでした。
組手?組み技?
空手は相手を倒すことではなく、相手の戦意を喪失させるのが真髄との事。
櫂。
鎌。
長年の修練の結果、こんなことも。
切れ味抜群の技を披露してくれました。
空手で熱くなった体をハイビスカスビアで冷やし?ます。
投稿日時 2014年7月21日 (月) 08時50分 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント