« 2013GW その15 | トップページ | 2013GW その17 »
呉港です。潜水艦や護衛艦が投錨していて海上自衛隊の基地になっていて、かつての軍港の名残がありました。
こちらは補給艦でしょうか。
これは今は使われてないけど、当時のクレーンだと思います。名残を感じさせるものでした。
呉港前の貿易倉庫です。これもまた遺産ですね。
呉港からちょっと走ると造船ドッグがありまして、なんと「大和のふるさと」の文字がありました。ここで戦艦大和が建造されたのでしょう。
大和ミュージアム。
10分の1の戦艦大和。
10分の1といえどもデカイ。
艦尾から。
大和に搭載されていた零式観測機。
投稿日時 2014年6月13日 (金) 05時39分 2013GW Part2 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 2013GW その16:
コメント