« ふるさと祭り東京2014 13日編 その6 | トップページ | 石嶺聡子ワンマンライブ »
再び八戸三社大祭です。“超特等席”で見た後に観客席で見てみると、何だか感慨深いものがありました。
とっとり丼本舗・カニ丼。
さつまブラック。
これ以上は飲めません。ビンで購入し、後日飲んだのです。
礼文島・島の人礼文本店、焼き島うに。
同じく焼きホタテ。
投稿日時 2014年4月17日 (木) 05時36分 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
こんにちは。モモパパです。 ふるさと祭り。 おいしい食べ物がいっぱいですね。 僕的にはさつまブラックが気になりました。 コレは地ビールでしょうか?
投稿: モモのパパ | 2014年4月17日 (木) 06時33分
地ビールですね、近所のコンビニで売ってません(o^-^o) 美味しかったですよ。
投稿: シン | 2014年4月17日 (木) 06時37分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ふるさと祭り東京2014 13日編 その7:
コメント
こんにちは。モモパパです。
ふるさと祭り。
おいしい食べ物がいっぱいですね。
僕的にはさつまブラックが気になりました。
コレは地ビールでしょうか?
投稿: モモのパパ | 2014年4月17日 (木) 06時33分
地ビールですね、近所のコンビニで売ってません(o^-^o)
美味しかったですよ。
投稿: シン | 2014年4月17日 (木) 06時37分