« 春の息吹 | トップページ | ふるさと祭り東京2014 13日編 その3 »
石川県加賀市・山代大田楽。
なんと!アクロバティックな技を披露したのです! その運動神経の良さにビックリ!
パチパチパチ~と、拍手をもって退場を見送ったのでした。
投稿日時 2014年4月16日 (水) 06時26分 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
こんにちは。モモパパです。 ふるさと祭り。 会場も賑わってますね。 なかなかこういうイベントにはこちらでは見当たりませんよ。 あえて言うなら「名古屋よさこい祭り」ぐらいですかね。 名古屋駅前を封鎖していろんなチームが踊りを披露するお祭りなんですがあまり全国的には知られてないかな。
投稿: モモのパパ | 2014年4月16日 (水) 10時55分
名古屋駅前を封鎖するのですから大掛かりなものだと想像します。名古屋は道路が広いですし。 東京ドームで各地のお祭りを見てましたが、披露されるのはホンの一部。現地に行って見れたらなぁっと思いながら見てました。
投稿: シン | 2014年4月17日 (木) 05時18分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ふるさと祭り東京2014 13日編 その2:
コメント
こんにちは。モモパパです。
ふるさと祭り。
会場も賑わってますね。
なかなかこういうイベントにはこちらでは見当たりませんよ。
あえて言うなら「名古屋よさこい祭り」ぐらいですかね。
名古屋駅前を封鎖していろんなチームが踊りを披露するお祭りなんですがあまり全国的には知られてないかな。
投稿: モモのパパ | 2014年4月16日 (水) 10時55分
名古屋駅前を封鎖するのですから大掛かりなものだと想像します。名古屋は道路が広いですし。
東京ドームで各地のお祭りを見てましたが、披露されるのはホンの一部。現地に行って見れたらなぁっと思いながら見てました。
投稿: シン | 2014年4月17日 (木) 05時18分