« ふるさと祭り東京2014 12日編 その3 | トップページ | 桜の次は? »

ふるさと祭り東京2014 12日編 その4

Dsc05129a
高知県・満天の星大福。

Dsc05134a
能登産サザエの壷焼き。

Dsc05138a
栃木県・那須塩原市牛乳飲み比べ。

Dsc05146a
山口県・村田蒲鉾店ふぐつみれ汁。

Dsc05147a
秋田県・三梨牛炭火串焼。

Dsc05160a
沖縄県・紅芋梅酒。

Dsc05168a
島根県・しじみ汁。

Dsc05171a
北海道・函館タナベ商店。

Dsc05180a
福岡県・博多あまおう、あまおうミルク。

|

« ふるさと祭り東京2014 12日編 その3 | トップページ | 桜の次は? »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。モモパパです。
ふるさと祭り。
いろんなものが飲んだり食べたりできるんですね。
僕的に気になるのが星大福、ふぐのつみれ汁、串焼き、あまおうミルクです。

投稿: モモのパパ | 2014年4月14日 (月) 08時44分

牛乳の飲み比べもなかなかでした。
飲み比べると、違いがありました。
見て、飲んで、食べてと最高のイベントです。
写真は撮った順にアップしていきますので、乞うご期待!

投稿: シン | 2014年4月14日 (月) 22時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふるさと祭り東京2014 12日編 その4:

« ふるさと祭り東京2014 12日編 その3 | トップページ | 桜の次は? »