ふるさと祭り東京2014 ファイナル その8
お祭広場では最後のプログラム、「秩父夜祭」があったのですが、竿燈まつりの後はブースを見て回ったのです。
沖縄のブースで上映されていた短編映画です。
短編映画「税金サイボーグ イトマン」。
巨額の税金を費やして制作されたサイボーグ「イトマン」。しかし、平和な糸満に巨悪事件など起こらない。活躍の場が見いだせず、いつしか“税金泥棒”と言われるようになり、子供たちから空き缶を投げつけられるようになってしまった。
ところが平和な糸満に美人ばかりが失踪する事件が発生。
やがて事件が解決して、メデタシメデタシ。そして自転車をこぐイトマン。
沖縄色豊かで面白かったわ~。
これが大人気でかなり並ぶのです。これに参加?してしまうとお祭りを見る事があまり出来なくなるので初めから“棄権”してしまいました。
そっくりさんですね。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 創作舞踊集団寳船 結成20周年記念公演(2014.11.15)
- 2014池田卓ライブ(2014.11.13)
- 全国太鼓フェスティバル第13回太鼓エモーション(2014.11.09)
- 日本国宝展(2014.11.02)
- よなは徹 ひとり歌会(2014.10.27)
コメント