« 琉球國祭り太鼓奈良支部結成10周年記念公演「想い~受け継がれる心~」を見に行った記 その4 | トップページ | 琉球國祭り太鼓奈良支部結成10周年記念公演「想い~受け継がれる心~」を見に行った記 その6 »

琉球國祭り太鼓奈良支部結成10周年記念公演「想い~受け継がれる心~」を見に行った記 その5

Dsc07179a
橿原神宮第一鳥居。

Dsc07181a
第二鳥居。手前が神橋。

Dsc07182a
深田池。時折水面がバシャバシャしていたので鯉が産卵していたのかもしれません。春ですねぇ。

Dsc07186a
外拝殿。

Dsc07187a
内拝殿。

Dsc07189a
ここでガラでもなく「恋みくじ」をひいてみました!

Dsc07190a
開封前。ドキドキです。

Dsc07191a
何と大吉です!

キャー、キャー、キャー。

まぁ、それだけの事ですが、気分としては嬉しくなりました。

おみくじで大吉を引いたなんて、初めてではないか。こういうのは結び付けないで手元に持つようにしています。


|

« 琉球國祭り太鼓奈良支部結成10周年記念公演「想い~受け継がれる心~」を見に行った記 その4 | トップページ | 琉球國祭り太鼓奈良支部結成10周年記念公演「想い~受け継がれる心~」を見に行った記 その6 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 琉球國祭り太鼓奈良支部結成10周年記念公演「想い~受け継がれる心~」を見に行った記 その5:

« 琉球國祭り太鼓奈良支部結成10周年記念公演「想い~受け継がれる心~」を見に行った記 その4 | トップページ | 琉球國祭り太鼓奈良支部結成10周年記念公演「想い~受け継がれる心~」を見に行った記 その6 »