« 琉球國祭り太鼓奈良支部結成10周年記念公演「想い~受け継がれる心~」を見に行った記 その2 | トップページ | 琉球國祭り太鼓奈良支部結成10周年記念公演「想い~受け継がれる心~」を見に行った記 その4 »

琉球國祭り太鼓奈良支部結成10周年記念公演「想い~受け継がれる心~」を見に行った記 その3

Dsc07153a
奈良公園の鹿。

まだ朝が早いので売店が開いておらず、鹿せんべいは売ってませんでした。

過去の経験からして言えば、鹿せんべいを持っているとそれはそれは鹿が寄ってきます。恐怖を感じて逃げると追いかけてくる。あげないでいると突っついてくる。これが結構痛い。そして鹿せんべいが無くなると、あなたには用はありませんとおすまし顔。何とも現金な奴らです。

もちろん、手元には鹿せんべいはありませんので、知らんぷり。寄っても来ませんでした。

Dsc07157a
木の芽を啄む雀。

雀も、こうしてアップで撮ると、結構カワイイ小鳥ですね。

Dsc07160a
しかまろくん。

あれ!?イメージキャラクターは「せんとクン」じゃ無かったっけ?

こうして近鉄に乗り込んだのでした。

|

« 琉球國祭り太鼓奈良支部結成10周年記念公演「想い~受け継がれる心~」を見に行った記 その2 | トップページ | 琉球國祭り太鼓奈良支部結成10周年記念公演「想い~受け継がれる心~」を見に行った記 その4 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 琉球國祭り太鼓奈良支部結成10周年記念公演「想い~受け継がれる心~」を見に行った記 その3:

« 琉球國祭り太鼓奈良支部結成10周年記念公演「想い~受け継がれる心~」を見に行った記 その2 | トップページ | 琉球國祭り太鼓奈良支部結成10周年記念公演「想い~受け継がれる心~」を見に行った記 その4 »