まーちゃんバンドライブ
23日の日曜日。誘われていた「まーちゃんバンドライブ」に行きました。
毎年この時期に行われているライブに誘われているのです。
でも今回は行くのを止めようかなぁっとも思わないでもなかった。
というのも翌日に響いてしまうからです。往復500km運転しなければなりません。
しかし、これも何かの縁。心機一転、行く事にしました。
東京から片道250km。到着の前に、高校時代の先生宅に寄ってみる事にしました。先生が亡くなった後、奥さんはどうされているのか気になっていたのです。
あっ、電気が点いてない。更に見てみると、住んでいる気配も感じられない。やはり、あの状態では一人で暮らす事は困難なのだろう。あの時も足が悪くて、立ったり座ったりを難儀にされていた。一度訪問して、ご霊前に手を合わせたいと思っているけど、もう叶わないのか。車の中から手を合わせて先生宅を後にするのでした。
ライブ会場に到着した時は前半は終わってしまった。
ここのライブはステージと客席の境が無くて、それがいい感じの一体感を醸し出す。
沖縄らしく、賑やかでいいね。
暫くぶりにUTKちゃん、MMRちゃんにも会って、2人ともおおおおおおおおおおおおおおきくなってビックリ。随分と積極性も出てきて成長を実感。
終了したのは10時過ぎ。
帰りは出身校の周りを2周して、赤信号と一時停止以外はノンストップでブーストかけて帰路に着いたのでした。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 創作舞踊集団寳船 結成20周年記念公演(2014.11.15)
- 2014池田卓ライブ(2014.11.13)
- 全国太鼓フェスティバル第13回太鼓エモーション(2014.11.09)
- 日本国宝展(2014.11.02)
- よなは徹 ひとり歌会(2014.10.27)
コメント
こんにちは。モモパパです。
沖縄音楽。
いいですね。
僕、好きですよ。
楽しい時間を過ごされたようですね。
遠距離。
お疲れ様でした。
投稿: モモのパパ | 2014年3月25日 (火) 08時43分
三線の音色。独特の声色。ゆったり感。
たまらんですなぁ。
沖縄ライブは年齢を問わずに楽しめるのがいいですね。未就学児の来場はご遠慮…、という注意がライブ会場であったりしますが、沖縄ライブはおチビちゃんがいるといい雰囲気になります。
北海道を走っていた時も沖縄音楽聞きまくりなのでした。
投稿: シン | 2014年3月26日 (水) 05時08分