« 2013旧車天国 その14 | トップページ | 目論見違い »
陸王 RTⅡ型
SUZUKI RG250γ
シルバーのウォルターウルフだなんて、渋いっす。
メーターも専用です。速度警告灯が時代を感じさせます。
ハーレーダビッドソン VL32側車
かつて軍隊で使われていた車両で、鉄くずから再生した車両という説明でした。オーナーさんの賜です。
♪パフパフ~♪
粋なホーンです。
オーナーさんによるとMARUSHOというアメリカのメーカーの物で、ドイツのビクトリーというメーカーのバイクをコピーして作ったものという事でした。
排気量は250cc(だったかな?)で何と縦置きV型エンジンです。モトグッチとレイアウトが同じです。この様なバイクがあるなんて、知りませんでした。
駆動はシャフト。これまたモトグッチそっくり。
小物入れがオサレ―。
投稿日時 2013年11月17日 (日) 08時30分 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
初めまして。 モモパパと申します。 初コメントです。 うわ~。 陸王ですね。 写真では見たことありますけどこの目で生でみたことは無いです。 ちなみに僕はホンダ・N360とKAWASAKI Z2を所持しててよくドライブやツーリングに出かけます。 車やバイクは動かしてナンボですから。 また遊びに伺いますね。 宜しくお願いいたします。
投稿: モモのパパ | 2013年11月17日 (日) 10時17分
モモパパさん、はじめまして。 コメントありがとうございます。
博物館に行くか、この様なイベントに行かない限り見る事は無いですから貴重な機会でした。
N360とZ2をお持ちとは旧車がお好きなようですね。 大事になさって下さい。
情報源としてはあまり役立つブログではありませんが、いつでも遊びに来て下さい。こちらこそ宜しくお願い致します。
投稿: シン | 2013年11月17日 (日) 18時19分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 2013旧車天国 その15:
コメント
初めまして。
モモパパと申します。
初コメントです。
うわ~。
陸王ですね。
写真では見たことありますけどこの目で生でみたことは無いです。
ちなみに僕はホンダ・N360とKAWASAKI Z2を所持しててよくドライブやツーリングに出かけます。
車やバイクは動かしてナンボですから。
また遊びに伺いますね。
宜しくお願いいたします。
投稿: モモのパパ | 2013年11月17日 (日) 10時17分
モモパパさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
博物館に行くか、この様なイベントに行かない限り見る事は無いですから貴重な機会でした。
N360とZ2をお持ちとは旧車がお好きなようですね。
大事になさって下さい。
情報源としてはあまり役立つブログではありませんが、いつでも遊びに来て下さい。こちらこそ宜しくお願い致します。
投稿: シン | 2013年11月17日 (日) 18時19分