« 到着 | トップページ | 2013第1回バーガーフェスタ in ぎのざ その2 »

2013第1回バーガーフェスタ in ぎのざ その1

Dsc02029a


順を追ってアップするとなるとかな~り遅くなってしまいますので、飛び越えてアップする事にします。

11月24日、沖縄本島をレンタカーでドライブしていました。宜野座村に差し掛かり国道329号線から更に海沿いを走ろうと県道234号線を走っていた時です。しばらくすると「バーガーフェスタ第1駐車場」と書いてある立て札がチラッチラッと目に付いたのです。

ばーがーふぇすた?なんだろう?

まぁ、読んで字のごとく、ハンバーガーのフェスタだろうと想像付きました。

さて、寄るか?

今回沖縄に来たのは沖縄本島を1周する為です。8月、9月、10月、そして今月も沖縄にやって来た大雑把ながらトータルで1周も可能だと思えたのです。

ところがバーガーフェスタに行ってしまうと、それが危うくなる。どうしようか?

私は普段はあまりハンバーガーを食べません。たまに食べると美味しいのですが、年に2,3回程度。

ところが沖縄では年齢を問わず親しまれている食べ物です。いうなれば本場?

そんな訳でちょっとだけ、ちょっとだけ覗いてみようとバーガーフェスタに行ってみる事にしました。

駐車場に車を止めると、何もない。

会場は駐車場から離れていて、シャトルバスで向かうという事でした。

シャトルバスで会場に到着して、まず目に飛び込んできたのは

Dsc_2840
これらの旧車たちでした。

Dsc01985a
MAZDA SAVANNA RX-7

これも旧車ですか???古さは全く感じません。

でも考えてみれば新しくても23年位前の車です。となればやはり旧車なのでしょう。乗ってみたい車の1つです。カブリオレは最高ね!

Dsc01986a
トヨペット、何でしょうね?着いた時はまだバーガーフェスタは始まってませんでした。だかという訳でもないでしょうが初めのうちは車名を書いたものが無かったのです。だから、わからず終い。スバル ブラッドに相当する車ですね。

Dsc01987a
ボルボ。車名が…、わかりません。ボルボといえばゴッツイイメージがありますが、これは流線型。

Dsc01991a
ジャガー Eタイプ 1966年型

旧車天国では見なかった車です。4200ccエンジン搭載。

Dsc01997a
ベレット。イスズかな。

|

« 到着 | トップページ | 2013第1回バーガーフェスタ in ぎのざ その2 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013第1回バーガーフェスタ in ぎのざ その1:

« 到着 | トップページ | 2013第1回バーガーフェスタ in ぎのざ その2 »