2013池田卓ライブ
昨日の事になってしまいましたが、東京は南青山・MANDALAで「池田卓ライブ」がありました。
このライブは歌も楽しみですが、トークも楽しみなのです。
池田卓さんの出身地、沖縄県は西表島・舟浮であるオジィがいる。
普段は無口なのだけど、酒が入ると陽気になる。
ハブを獲りに行って捕まえてきた。
「I have snake(s?)」と言ったんだって。
客席には5歳位の子がいて、この子が愛嬌を振りまきウーマーク。
「すぐるにーにーカッコイイ」
沖縄系のライブはおチビちゃんがいると、もっと楽しくなります。
今回は初めて聴く歌が多かった。
もう少しでCDが出るんだって。
今から楽しみさぁ。
卓の歌には心がある。魂を込めて歌っている。
歌っている姿を見ればよくわかる。ライブ中の写真は撮れないけど。
だから年輩の人でも「年甲斐もなくハマりまして…」となるのだろう。
去年、同じテーブル席についた人と、会場を出たところで再会した。
あっ、と互いに気付いた。
「お久しぶりです。またお会いしましょう」と沖縄風の挨拶。
こんな時にいつも一言足りないんだよなぁ。
「お久しぶりです。今年も来られているかなぁっと会場に入った時、客席を見渡したんですよ」
この一言がなかなか言えません
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 創作舞踊集団寳船 結成20周年記念公演(2014.11.15)
- 2014池田卓ライブ(2014.11.13)
- 全国太鼓フェスティバル第13回太鼓エモーション(2014.11.09)
- 日本国宝展(2014.11.02)
- よなは徹 ひとり歌会(2014.10.27)
コメント