かなえちゃんライブ
石垣島の子、事前の情報はこれだけで、今度はどんな人かなぁっと。この間と同じだった。あっ、でも、期待外れという意味じゃ無いですよ。2回目だと今度は何を歌うのかなぁっとか、どんなトークかなぁっと楽しみがあります。
この様に夜に出歩くには一旦帰宅して車を置いて、身なりをさっぱりさせないと出歩けない私、時間に間に合わないから行くのやめようかなと思ったが、せっかく誘われたので遅れてでも行ったのです。
沖縄系のライブ、チョイっとヘンな言い回しですが、ひょいひょいっと出かけるのはその雰囲気に浸りたいのと、いちゃりばちょーで、誰とでもすぐに仲良くなれるそんな感じが好きだからです。
かなえちゃんは兄妹が多くて、末っ子と一緒に歩くと親子に間違われるとか。子供が多い。土地柄だなぁ、子供を大切にする、子供好きが多い、そんな土地柄が出ているんだと思うのです。
バイクに乗せて!
と、せがまれたのも沖縄でした。
情報としては出てこないライブですが、こんなローカルなライブも楽しいものです。
| 固定リンク
« 梅雨入り | トップページ | それを言っちゃぁ… »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 創作舞踊集団寳船 結成20周年記念公演(2014.11.15)
- 2014池田卓ライブ(2014.11.13)
- 全国太鼓フェスティバル第13回太鼓エモーション(2014.11.09)
- 日本国宝展(2014.11.02)
- よなは徹 ひとり歌会(2014.10.27)
コメント