« 十日町雪まつりを見に行った記 その7 | トップページ | 世界らん展日本大賞2013 その2 »
昨日、午後から時間が出来たので東京ドームで開催中の「世界らん展日本大賞2013」を見に行ってきました。
今までどちらかというとこの手のモノは興味の対象外でしたが、幅を広げたいと常々思っている私、興味の対象を広げる為にも予め前売り券を購入しておいていたのです。初めて見に行くのでどのようなものか楽しみにしていたのです。知識が無いので説明は出来ませんが、いつものように写真をアップ!
ドームに入り階段を下りて会場に入るとデッデ~ンと。
岐阜県立恵那農業高校。
都会の中の楽園。
千葉県洋らん生産者組合。
彩 埼玉県洋蘭生産者組合。
鎌倉蘭友会。
投稿日時 2013年2月24日 (日) 09時21分 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 世界らん展日本大賞2013 その1:
コメント