« 病は気から | トップページ | ふるさと祭り東京2013 その15 »

ふるさと祭り東京2013 その14

Dsc01484a

Dsc01489a

Dsc01490a
沖縄エイサー・園田青年会。この日、2回目の演舞です。1日2回演舞する団体もあります。2回目の演舞となると周りを見回せば見ないで帰ってしまう人もいて、席に余裕が出ます。が、これはもったいない。園田青年会でいえば1回目とは違ったフォーメーションで演舞していますし、これが最後という思いがあるのか、どの団体も1回目よりは2回目の方が熱のこもった演舞をしているのです。

Dsc01502a
このようにして集合写真を撮るなんて、凄くいい記念になりますね。自分自身、このような機会はほとんどありませんでしたから、羨ましくさえ感じます。時間は財産…。

Dsc01505a

Dsc01516a

Dsc01524a

Dsc01521a
特設ステージにて、栃木ものがたり~剣の舞、偉伝或。

Dsc01535a
言葉として書くのは難しいのですが、おおこれは、というものを感じたので売っていたCD、DVDを購入。今週になって風邪で体調が悪く、見る時間はあっても見れないでいます。どんなものか楽しみとっておいてます。


|

« 病は気から | トップページ | ふるさと祭り東京2013 その15 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふるさと祭り東京2013 その14:

« 病は気から | トップページ | ふるさと祭り東京2013 その15 »