« 小鹿野町飯田 八幡神社例大祭鉄砲まつり その3 | トップページ | 都立野山北・六道残公園「里山民家」 »

小鹿野町飯田 八幡神社例大祭鉄砲まつり その4

149a

153a

150a
歌舞伎奉納。歌舞伎というものを初めて見るに等しく、何がなんだかさっぱりなのですが、見ないことにはその面白さがわかりません。浅学の身にはチンプンカンプンだけれども、「いよっ、日本一!」と掛け声が出るなど、見る目のある人には面白さがわかるのでしょう。色んな所に行って、色んなものを見て、聞いて、幅を広げたいです。

176a

197a
フィナーレは花火。冬の花火はとても綺麗でした。

初めて見たので詳しくは説明できませんが、地域性の強いお祭りだなぁっと感じました。次回はもう少し詳しく説明できたらと思います。

|

« 小鹿野町飯田 八幡神社例大祭鉄砲まつり その3 | トップページ | 都立野山北・六道残公園「里山民家」 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小鹿野町飯田 八幡神社例大祭鉄砲まつり その4:

« 小鹿野町飯田 八幡神社例大祭鉄砲まつり その3 | トップページ | 都立野山北・六道残公園「里山民家」 »