« 2012秩父夜祭 その4 | トップページ | 2012秩父夜祭 その6 »

2012秩父夜祭 その5

なんと屋台曳き踊りを奉納。

今まで屋台が御旅所に到着して交通規制が解かれた時点で終わりかと思い、余韻に浸りつつ帰路についていたのでした。だから、このような事があるとは全く知らず、5年目にて新発見?ホント、全然知らなかったのです。

301a
宮地屋台の曳き踊り。

306a
中町屋台の曳き踊り。

309a
上町屋台の曳き踊り。

311a
本町屋台の曳き踊り。

曳き踊りを見たものの、まだまだ浅学の身。それが何でどんな見所があるのがさっぱり…、なのでした。

これからも色んなものを見て、聞いて、知って…、幅を広げたいと思います。


|

« 2012秩父夜祭 その4 | トップページ | 2012秩父夜祭 その6 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012秩父夜祭 その5:

« 2012秩父夜祭 その4 | トップページ | 2012秩父夜祭 その6 »