« トップページの写真を変更しました | トップページ | 秋深し »

スーパーオクトーバーフェスト2012

昨日は仕事が早く終わった。ラッキー!

007a

で、東京ドームで開催されている「スーパーオクトーバーフェスト」に行ってみた。

「スーパーオクトーバーフェスト」とは?

1810年以来、ドイツ・ミュンヘンで開催されている世界最古のビールの祭典。その臨場感を再現するのが「スーパーオクトーバーフェスト in 東京ドーム 2012」。本場ドイツビールを堪能でき、民族衣装ディアンドルとレーダーホーゼン装ったスタッフが本場の雰囲気に誘います。

簡単に書くと、この様な催しです(ガイドブックより)。

オレからビールを取ったら何も無いでしょ、と言って呆れさせたこともありますが、ビール、好きです。

ドイツビールが飲めるなんて、

し・あ・わ・せ。

001a
外野席から会場を見ます。

002a
まだこの時は6時頃でしたから、席にも余裕がありました。

003a
フランツィスカーナー・ヴァイスビアを飲みます。いや~、美味しいなぁ。普段飲んでいる日本のビールと違って甘みがある感じ。結構いけます!しかも、結構酔います。

008c
ステージショーもありまして、ホフブロイハウス・ショー。ミュンヘンから来ているそうです。
ステージショーもあって、楽しかったです。

010a
東京ドーム全体が巨大なビアホールになりまして、もう座る事も出来なくなってしまいました。こういう時は仕事帰りに仲間内で立ち寄る事が出来る人はいいですね。そうでないので、こういう時は辛い。

011a
ブース裏で待機しているビール達。8時ごろになるとビールを買うだけでも長時間並ぶようになってしまいました。ちなみにビールのお値段、チョイっと高めです。有り金がスッテンテンになるまで飲むぞ!と意気込んでも、長~い列に阻まれました。

012a
石野卓球のDJ。酔って、フラフラになりました。

帰りはバスで寝てしまって、バス停を通り過ごし。“徒歩ホホのほ”になりました。

|

« トップページの写真を変更しました | トップページ | 秋深し »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スーパーオクトーバーフェスト2012:

« トップページの写真を変更しました | トップページ | 秋深し »