深夜の仕事
画像を見ても何が何だかわからないと思いますが…。
昨夜は夜間の仕事。
店舗の仕事はいつもお店が閉店してから。
もう最近っていう事ではないけど、深夜営業、年中無休が当たり前となった今、このテの仕事はいつも深夜になってしまうのです。
直前になって担当者が変わった。
新しい担当者は内容をよく把握してない様子。
前の担当者からよく引継いでない。
自分も言葉の説明だけで、大体こんな感じと予想していただけ。
前の担当者はいつも見通しが甘く、3個用意しておいてねと指示されても、プラス2個用意する程。
しかも仕事に取り掛かる前、終了予定時刻を警備から訊かれた。
知るか、そんなもん!
3時か4時ごろになります、と余裕を持って答えておいた。
えーっと、担当者。
それじゃ終電に間に合わないとの事。
何と、電車で来ていた!
作業を手伝ってくれて、12時前には終わる事が出来た。
ただ、取り付けは簡単に、仮止めと言っていい状態。
もっとガッチリ取り付けたいけれど、それは時間がかかる。
ま、大丈夫じゃないのと妥協。
その後、深夜営業のラーメン屋に行った。
麺中盛を頼んだけど、量が多過ぎた。
胃袋が満たされると眠くなる。
帰宅したら、バタンQ。
風呂にも入らず、歯も磨かず、着替えもせず、布団には入れないでそのまま眠りこけてしまった。
今朝は空腹感がないので、朝飯は無し。
| 固定リンク
コメント