« 2011関西急行記 その4 | トップページ | 昨日の失敗 »

2011関西急行記 その5

高野山駅から更にバスに乗って高野山へと向かいました。

107a
女人堂。昔は高野山に女性が入る事は許されず、ここまでしかこれなかったようです。

110a
高野山の入口。2000年3月に高野山に行ったのですが、山頂の辺鄙な所?にお寺がズラーッと。この時も今と同じように通り過ぎただけなのですが、何とも言えないミステリアスな雰囲気を感じたものでした。今回はそのミステリアスさにひかれて行ってみようと思い付いたのです。

でも、行けるのはここまで。ここまでが1日の行動の限界。帰りの電車を考えると、これ以上は先に進めませんでした。女人堂に短時間訪れただけで再びバスに乗り、高野山駅へと引き返すのでした。

117a
高野山駅からケーブルを見下ろします。

122a
123a
124a
125a
126a
極楽橋駅にて。ケーブルカーと高野線の歴史を紹介する写真が展示されてました。結構、歴史が古い。

130a
南海電鉄、高野線終着駅・極楽橋駅。バイクや車では行けそうにない終着駅です。

137a
電車待ちの間、駅周辺をプラプラ。

|

« 2011関西急行記 その4 | トップページ | 昨日の失敗 »

2011秋・関西急行記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011関西急行記 その5:

« 2011関西急行記 その4 | トップページ | 昨日の失敗 »