ミュージカル「The Spirit」
今月15日で千秋楽を迎えてしまいましたが、先月の22日、四季劇場「海」(だったと思う)まで行って、ミュージカル「The Spirit」を見てきました。この日は夜間の仕事明けだったので時間が出来たのです。ましてや余裕のない慌ただしい日々を過ごしていたので、チョット?一服する感じで休みにしてしまったのです。
きっかけは四季のHPを見て、面白そうだから。パッと見たところ「55 Steps」をイメージしました。ただそういうのがやっているんだなというだけで、詳しくは見ませんでした。
ミュージカルだからやはりいい席で見たい。で、奮発してS席の中央の席にしました。季節がらか、修学旅行生がいなかったので、満席御礼ではありませんでした。
いい趣味見つけたなぁっと喜んでいるのですが、ミュージカルは決して安くはありません。だから、しょっちゅう見に行けるわけでもありませんし、見に行くようになってからの“歴史”も全然浅い。よって、観賞眼があるわけ無いのですが、チョット趣の違うミュージカルだなぁっと思いました。それは何かというと、語る言葉が無いのが辛いところ。でも決して面白くないとか、そういう事はありません。バックに生バンドもあって、しかも客席サービスもあって、眠気もふっ飛んで楽しい気分になりました。四季からのクリスマスプレゼントだなぁっと感じました。
| 固定リンク
« 昨日は | トップページ | 横浜を少し歩く その1 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 創作舞踊集団寳船 結成20周年記念公演(2014.11.15)
- 2014池田卓ライブ(2014.11.13)
- 全国太鼓フェスティバル第13回太鼓エモーション(2014.11.09)
- 日本国宝展(2014.11.02)
- よなは徹 ひとり歌会(2014.10.27)
コメント