« 2011秩父夜祭り その1 | トップページ | 12月4日の風景 »

2011秩父夜祭り その2

154a
本町屋台。粋な姿の姉ちゃん、兄ちゃんが屋台を引っ張ってます。今回はこの本町屋台の曳き廻しを、最後の方だけを見たのでした。

169a
これは屋台の方向転換の写真です。このシーンも見どころの1つだと思います。

184a
団子坂を上がる本町屋台。

188a
駆け上がった瞬間です。

196a
御旅所での各屋台。


 今回はピークを過ぎてしまった感がありましたが、ちょうど土曜日だったので、いつもよりは遅い時間にフィナーレを迎えたように思いました。このお祭り、結構遠くからも人が見に来ています。新潟ナンバーの観光バスを見た時はビックリしてしまいました。

 その後、帰宅したのが午前1時半。1日で2日分遊んだような気になりました。目覚ましを4時半にセットして就寝しました。

|

« 2011秩父夜祭り その1 | トップページ | 12月4日の風景 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011秩父夜祭り その2:

« 2011秩父夜祭り その1 | トップページ | 12月4日の風景 »