« 2002沖縄島巡り その23 | トップページ | 2002沖縄島巡り その25 »

2002沖縄島巡り その24

6_934a
淡路島震災記念。

6_936a


6_939a


6_944a


6_945a


6_949a
1995年1月の阪神淡路大震災の様子を展示しているのですが、そのものズバリです。断層のズレ、それによる影響、凄いとしか言いようがありませんでした。

6_953a
県道31号線を走ります。淡路島1周ももうすぐ。

6_954a
タコフェリー発見。淡路と明石を結ぶフェリーです。高速1000円の影響でフェリー会社は苦境に立たされ、航路廃止になったり、便数を減らしたりと、船好きにとっては悲しいニュースのオンパレード。伊勢湾フェリーも無くなってしまいましたね。このフェリーとて運休するとか、再開するとか。今はどうなっているのか…。

6_956a
フェリー乗り場にて。乗船待ち。

6_959a
あさかぜ丸車両甲板。料金は1150円でした。

6_963a
淡路島を後にして。

|

« 2002沖縄島巡り その23 | トップページ | 2002沖縄島巡り その25 »

2002沖縄 Part3」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2002沖縄島巡り その24:

« 2002沖縄島巡り その23 | トップページ | 2002沖縄島巡り その25 »