« 夏祭り in 那覇「1万人のエイサー踊り隊」と9回目の沖縄 ~その6~ | トップページ | “選挙戦”大詰め »

夏祭り in 那覇「1万人のエイサー踊り隊」と9回目の沖縄 ~その7~

 さてさて、19:30で全てのプログラムが終りました、これから後夜祭です。実はこの後夜祭、プログラムには書いてありません。司会の方が昨晩それらしき事を言ってたような感じもしたのですが、プログラムに記載されてません。那覇空港に着いた時、電話で2日の終了時刻を聞いた時も19:30。それでも念のため、前夜祭が終わった時スタッフに直接尋ねてみたけど、全てのプログラムは19:30で終わるとの事でした。それで、今年は後夜祭はナシなんだなぁと思い、帰りの飛行機を予約したのです。

 ところが、実際にあるではないか!どうしよう?もう飛行機予約しちゃったよ~と嘆いてしまいました。すぐに予約を変更して明日にし、宿を確保すると思いつくのですが、そんな事をすれば次回に影響して、旅行に行きづらくなる。このように遊びに出る事はよく思われていないので、心証を悪くすることは出来ません。やはり、予約した飛行機で帰る事にしました。

189b 192b エンレイさん、「地球兄弟」を熱唱中。                        
                                                 
                                                   
                                                                 
                                                    

202b 琉球國祭り太鼓jr.の演舞。「三線の花 」。                                
                                                                
                                                       
                                                         
                                                       

 琉球國祭り太鼓jr.の演舞が終わったところで、タイムリミット。もう空港に向かわなければ最終便に間に合いません。名残惜しみつつも、後ろ髪引かれまくる思いで会場を後にし、タクシーで那覇空港に向かったのでした。

 後夜祭があるのはある種のサプライズなのかもしれません。地元なら分かっているのでしょうが、県外から来ている身にはプログラムに書いてある事が全て。やるならやるでちゃんとプログラムに記載するか、頻繁に案内してほしかったです。プログラムを見れば分かりそうな事をわざわざ聞いてくるのですから、プログラムには書いてないけど後夜祭がありますよと、ちょいと気を使ってくれたらよかったのに…。そうしたら最後までいたかもしれません。
 県外から見に来ている人も少なくないので、プログラムにはきちんと書いて貰いたいところです。

205b 那覇空港、出発ロビーにて。このような注意書きは初めて見ました。                 
                                                                  
                                                      
                                                          
                                                                      

207b 羽田行き最終便で東京に戻りました。

|

« 夏祭り in 那覇「1万人のエイサー踊り隊」と9回目の沖縄 ~その6~ | トップページ | “選挙戦”大詰め »

2009沖縄」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏祭り in 那覇「1万人のエイサー踊り隊」と9回目の沖縄 ~その7~:

« 夏祭り in 那覇「1万人のエイサー踊り隊」と9回目の沖縄 ~その6~ | トップページ | “選挙戦”大詰め »