第3回さくらエイサーまつり
昨日4日に東京・北区は飛鳥山公園で「第3回さくらエイサーまつり」がありました。行ける可能性0%でしたが、運よく行く事が出来ました。それでも所要を済ませてからでしたので、着いた頃には既に始まってました。出演団体は…
武尊人
とんとんみ~
美ら星エイサー
琉球國祭り太鼓
上石神井琉球エイサー会
エイサーシンカ夏ぬ子
琉心
創作エイサー隊 炎舞太鼓 公園に着いた時には「とんとんみ~」の演舞が終了する直前でした。それから炎舞太鼓」の演舞が終了するまでずーっと立ち見。演舞が終了し、これで終わりと思いきや、観客席からアンコールの声が響き、引き続き演舞続行。ラストは観客も交えてカチャーシーとなりました。ステージに上がっちゃって、カチャーシー?ワイパー?までやってしまった。でも、楽しかった。
エイサーはストリートが似合うと思っているのですが、満開の桜の下で行われるこのお祭りも、趣があっていいなぁっと思いました。 とんとんみ~
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 創作舞踊集団寳船 結成20周年記念公演(2014.11.15)
- 2014池田卓ライブ(2014.11.13)
- 全国太鼓フェスティバル第13回太鼓エモーション(2014.11.09)
- 日本国宝展(2014.11.02)
- よなは徹 ひとり歌会(2014.10.27)
コメント