« 雨宿り | トップページ | 琉球國祭り太鼓東京支部第2回定期公演「潤初(うりずん)」 »

ミュージカル「55 Steps」

001a_3 002a_3

今日は雨。今日が昨日だったらライブに遅れる事も無かったのに…、と思った。午前中は所要を片付けた。午後からはスケジュールがポカンと開いたので、四季劇場までミュージカルを見に行くことにした。名古屋で「マンマ・ミーア!」を見た時、予告版というかPR版というかなんていうか、ちょっぴりと映像が流れていて、面白そうに思えた「55 Steps」。

 開演時間には間に合わなかったけど、空席があったので見る事が出来た。今日は平日だから混むことは無いだろうと思っていたけど大間違い。修学旅行生がいる事もあったかもしれないけど、会場はお客さんでいっぱいだった。みんな、仕事は大丈夫なの?

 創立55周年を記念して劇団四季が今まで公演してきた中から「代表的な作品の中から選りすぐった名曲を、全く新しい感覚で再構成した」ものだそうです。ミュージカルを見るのは2回目なのでサッパリ…ですが、長年のファンで欠かさず公演を見ていた人には最高のプレゼントだなぁっと思いました。

 自分としては「ドレミの歌」がよかったです。最前列のお客さんを実際にステージに引っぱって、楽器を持たせて“ド・レ・ミ”とやらせるなんて、ステキな演出。ステージとの一体感が出て、very very nice !これが音楽の授業だったらもう最高。先生役?進行のお姉さん?の俳優さんの表情も愛くるしくて好感が持てました。

 今までミュージカルには全く、全然、さっぱり、ちっとも、これぽっちも…、興味がありませんでした。「ミュージカル」という言葉は忘却の彼方に押しやられていたといっても言い過ぎではありませんでした。が、映画「マンマ・ミーア!」を見たら最高に楽しく、ならばミュージカル版も見てみようと名古屋まで車をカッ飛ばして見に行って、更に東京の四季劇場にも見に行って。ミュージカルがこんなにも楽しくて面白いものだと知りました。俳優さんの躍動感、ジェット機のエンジン音みたいに耳に響き渡る歌声。うまく言葉で表現できませんが、とにかくいい。やばいなぁ、やばいなぁ、なんだかハマりそう。確実に趣味が1つ増えてしまった。

 

|

« 雨宿り | トップページ | 琉球國祭り太鼓東京支部第2回定期公演「潤初(うりずん)」 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミュージカル「55 Steps」:

« 雨宿り | トップページ | 琉球國祭り太鼓東京支部第2回定期公演「潤初(うりずん)」 »