スタッドレスタイヤでブッたまげる
今日は帰宅してから自動車用品屋に行ってみた。
お目当てはスタッドレスタイヤ。
今シーズンは雪道をかなり走りそうなのでスタッドレスタイヤを新調しようかなっと。
今あるのは9年前に中古購入した時に同車種の別の展示車を指さして、「あの車に付いているスタッドレスタイヤも欲しい」とゴネたもの。購入時から中古品だったし、今となってはもうボロボロ。今シーズン使うにはかなり不安を感じる状態になってしまった。
「215・50・16なんですけど…」と店員さんに尋ねると、「○○○ですか?」と車名を言い当てられてしまった。かなりレアなサイズらしい。各タイヤメーカーのカタログを引っ張り出して探してくれたけど、ピッタリと合うサイズが…、無い!そもそもノーマルタイヤでもサイズの合うものは1種類しかない。ましてやスタッドレスタイヤなんて…。
結局、今のホイールに対応するサイズから選ぶしかないんだって!このタイヤだとチェーンが装着できない可能性があります。このタイヤだとメーター表示がちょっと…。どれにしたらいいのかサッパリわからん。
とりあえず、安い物をと見積りを貰ったけど、高っ、高っ、高っ!その値段にブッたまげてしまった。
世界に冠たる大メーカーさん。そんな特殊サイズのタイヤを標準装備しないで下さいよ。
オーナーは苦労しまっせ!
| 固定リンク
コメント