第5回都立家政エイサーまつり
昨日の内にアップしようと思っていたのですが、酔っ払って帰宅。そのままバタンQで寝てしまいました。
昨日第5回都立家政エイサーまつりがありました。さっそく仕事さぼって見に行きました。東京・中野区にある「都立家政商店街」で行われるエイサーまつりです。今年見たエイサーまつりの中ではこじんまりとしたものですが、その分アットホームな雰囲気に包まれているように思いました。出演団体は、上石神井琉球エイサー会、パーランク鼓打人、真風エイサー、新風エイサー、琉球國祭り太鼓の5団体です(ポスターより)。ただ行き違いになってしまったのか、 真風エイサーの写真がありません。残念。
西武新宿線都立家政駅。普段は車で移動することが多く、電車にはあまり乗りません。久し振りに西武新宿線に乗りました。
都立家政商店街です。家の近所には○○商店街というものが無く、買物はほとんどスーパーで済ませてしまいます。このような商店街でブラブラしながら買い物するのも、楽しいだろうなぁっと思いました。
当日のポスターです。ナント昨日から行われていました。知らなかった…。もうちょっと欲をいえば、出演団体の紹介とか、商店街の紹介とか、そんなようなパンフレットが配られていたらいいなぁっと思いました。
商店街で200円以上の買い物をすると景品がもらえました。みかん、もらっちゃった~。で、みかんを食べながら書き込み中。
新風(あらかじ)エイサーです。
琉球國祭り太鼓の獅子が子供をパクリ!食べられた?子供は大喜び。
沖縄物産のお店を発見!「島の唄」。オリオンビールを飲みながら演舞を見ていました。その後インド料理のお店に行き、ビールをガブガブ飲んで、カレー食べて、帰宅しました。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 創作舞踊集団寳船 結成20周年記念公演(2014.11.15)
- 2014池田卓ライブ(2014.11.13)
- 全国太鼓フェスティバル第13回太鼓エモーション(2014.11.09)
- 日本国宝展(2014.11.02)
- よなは徹 ひとり歌会(2014.10.27)
コメント