« ネタが思い浮かばないけど | トップページ | アルプス登山ガイド »

フェスタまちだ2008

001festamachida2008  今日は「フェスタまちだ2008」に行ってきた。内容はエイサーまつりで、沖縄気分を味わってきた。会場で6時間、ほぼ立ちっぱなしはきつかった。

 エイサー、イイねぇ。特に演舞曲の中では「唐船どーい」が一番好き。盛り上がるし、なんていうか、一体感がある。動画を取ってきたけど、何度聞いても飽きない。

 演舞を見ていると、先週沖縄に行けなかったことが悔しく思えてしまった。名護市青年エイサーまつり、見たかったなぁ。やっぱり生で見ないとね。迫力が全然違う。病みつきななりそう。

 今日はまた新しいカメラ、Panasonic FZ28のデビュー日だった。ざぁっと画像を見てみたけど、いい感じに撮れてる。もちろんカメラ任せだけど…。動画は一番最低の画質で撮ってみたら、画像が粗い。今度からはもう一つ上の画質で撮ってみよう。

|

« ネタが思い浮かばないけど | トップページ | アルプス登山ガイド »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フェスタまちだ2008:

« ネタが思い浮かばないけど | トップページ | アルプス登山ガイド »